1.活動報告
1)3月18日 ポロシャツの配布。
2)3月19日 定例現場代表者会議開催。
3)3月21日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)令和6年年度無事に終了しました。ありがとうございました。7年度も浄掃組合で仕事をするようになり【安全・安心・的確】な業務に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(n*´ω`*n)
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
1.活動報告
1)3月18日 ポロシャツの配布。
2)3月19日 定例現場代表者会議開催。
3)3月21日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)令和6年年度無事に終了しました。ありがとうございました。7年度も浄掃組合で仕事をするようになり【安全・安心・的確】な業務に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(n*´ω`*n)
関連記事
1.活動報告 1)長野市より12月1日~31日まで30・10運動実施の協力依頼を受けたので、現在協力中です☆賞味期限の延長など色々な対策が考えられていますが、皆さんのご協力なしには実現できませんので、 …
浄掃組合7月の活動報告 1.7月20日(土)浄掃組合現場全体懇親会を開催しました。 コロナ過を経て参加者は少なかったのですが、総勢36名の懇親会でした。 2.7月24日(水)定例現場代表者会議を開催し …
各社現場代表者による定例の会議が4月24日(水)開催されました。 協議・報告された主な事項は以下のとおりです。 1.長野資源再生センター火災に伴う搬入場所変更後の運用状況の確認 2.連休明けのダブリ対 …